暑い時は、体の気を流してみましょう。 usa_ren2016年7月7日2016年7月8日 ペット鍼灸セラピー No Comments 今年の夏は、「ラニーニャ現象」が発生する可能性があるらしく、平年以上にあつくなるそうです××; もう、十分暑いですが・・・暑いとお散歩が・・困りますね~。 お散歩で、ハァハァ(パンティング)が激しいときは、もちろん水分補給や体を冷やす事が大切ですが、 ローラー鍼を全身にコロコロとかけてあげることで体の”気”が流れ落ちつてきます~! 体験してみたい方は、ご連絡くださいませ。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 ← ☆手作りハーネス☆を作ってみました。 冷房病?冷え・むくみがひどくて・・ → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ